Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/xs911670/midorinosato4165.or.jp/public_html/cms/wp-includes/functions.php on line 6121
スタッフインタビュー | 社会福祉法人みどりの里

社会福祉法人みどりの里 RECRUIT

先輩の声 Voice

先輩からのメッセージ

~輝く未来に向けた
アドバイス~

Advice for a bright future

これから介護スタッフとして働きたい方、
介護スタッフとして復帰したい方など
前向きなあなたに向けた先輩からの
温かいメッセージです。
これからの将来、
実りある人生を送るために
一歩を踏み出す、そして背中を押す
エールになっています。

Y・Y

平成31年4月入職 / 笑いの家 介護職員

入職を決めたきっかけ&実際に働いて

託児所が施設内にあるということが、笑いの家で働こうと思ったきっかけです。上の子がこども園に入るまでは、2人預かっていただきました。無料で預かってもらえたというのもありがたかったです。
今は育休を終えて3人目の子を預かってもらってます。子供の声が聞こえる位の距離で預かってもらえるので、何かあってもすぐに知らせてもらえるし、安心して働くことが出来ます。

笑いの家の魅力、やりがい、これから働く方へのメッセージ

笑いの家は、自然豊かな緑あふれる環境でとてものどかな場所にあります。
利用者様も地元の方が多く、穏やかな方が多いです。お話しする中で、色々教えていただくことも多く、勉強になります。その中でも、ありきたりかもしれないですが、利用者様に「ありがとう」と感謝されたり、笑顔をみせていただいた時は、とても嬉しくやりがいを感じます。 
笑いの家で働く前は、医療事務の仕事をしていましたが、介護の仕事に興味があった為、応募しました。介護の仕事はきついとか、大変だと言われていますが、それだけではないと実感しています。もし迷っている人がいたら、是非チャレンジしてみてください。一緒に働けるのを楽しみにしています。

M・Y

平成24年4月入職 / 豊水園 デイサービス職員

個人を大切に、そして尊重してもらえる職場

専門学校を卒業し豊水園の特別養護老人ホームに就職しました。入職してもうすでに勤続10年を超えています。
入職してからこれまでに様々なことがありましたが、一番の変化は結婚して子供ができたことかな。

特養では夜勤もありましたが子供ができるまでは頑張って勤めていました。その後子供ができたことで出産育児休暇を取得し暫くは育児に専念することになりましたが、育休からの復職の際、心機一転してデイサービスへの転属を希望、その想いを受け入れていただき現在はデイサービスで働いています。

温かい人間関係、女性にとって非常に働きやすい環境

育休の取得には以前より多くの先輩方が取得していたこともあり安心して休暇を取得することができました。また、デイサービスへの所属替えの時はいろいろと戸惑うことがありましたが、温かい職場環境のおかげで楽しい毎日を送ることができています。そして何より、働くお母さんにとって施設の中に託児所があるおかげで安心して仕事ができるということは大きいですね。

E・I

平成18年9月入職 / 豊水園 介護職員/ケアマネージャー

何でも言い合える風通しのいいアットホームな環境

入職後は、パート職員として介護、施設ケアマネとして働いていました。子供の手も離れケアマネの資格も生かしたいと思ったときに正職員への登用の話があり、今は正職員として介護と施設ケアマネとして働いています。
豊水園の良いところはアットホームな環境で、職員も理事長も気軽に話し合えるところかな。とってもオープンな雰囲気で言いたいことを言わせていただいています。(笑)

ワークライフバランスを重視した職場環境

介護職員として、またケアマネージャーとして両立する日々ですが、月の残業は5時間以内で休日も120日あるためリフレッシュでき、心に余裕を持ってしっかりと利用者様と向き合うことができます。業務が忙しくて利用者様の顔も見ることができないなんてことはないですね。

みどりの里では、頑張るあなたを応援しています。
ブランクがある方も、子育て中で時間が限られている方も
ライフスタイルに合わせてご就業いただけます。
前向きなあなたのご応募を心からお待ちしています。